
見た目に関して改善をしていくための治療です。機能の回復だけでなく見た目も回復させます。
治療費用は全て税抜です。
-
真っ白のかぶせ物。ジルコニア(人工ダイアと同じもの)で作ったキャップに陶器を焼き付けて作ったかぶせ物。金属を使用しないため歯茎の境目の色が気にならなりません。艶もあり本物の歯と同じようにみえます。
費用
120,000円(土台・型取り代 別)
-
クラウン咬合面
クラウン内面
こういう方にオススメ
●とにかく綺麗な歯にしたい人
●金属アレルギーが気になる人
-
白いかぶせ物。硬さが歯に近く歯と同じように削れます。
ハイブリッドレジン(セラミックス+樹脂)で作るかぶせ物。
セラミックスと樹脂のそれぞれの特徴のいいとこ取りをした素材です。費用
80,000円(土台・型取り代 別)
-
クラウン咬合面
クラウン内面
こういう方にオススメ
●被せ物を白くしたい人
●咬み応えのやさしい被せ物を被せたい人
●金属アレルギーが気になる人
白いかぶせ物。金属のキャップの様なものに陶器が焼き付けてあるかぶせ物。白い部分は陶器なので艶があり本物の歯の様に見えます。
費用
100,000円(土台・型取り代 別)
-
クラウン咬合面
クラウン内面
こういう方にオススメ
●色の変わらない白い被せ物がしたい人
-
白い詰め物。硬さが歯に近く歯と同じように削れます。歯に直接ハイブリッドレジンをつめる処置。型取りをしなくても良いので削る量を減らすことが出来、痛みが少ないです。また、詰めた後の補修が可能。
費用
咬む面のみ 15,000円
お隣と接する面を含む 30,000円
咬頭を作る 45,000円
咬む面を作る 60,000円
-
施術前
施術後 -
施術前
施術後
こういう方にオススメ
●詰め物を白くしたい人
●虫歯の治療でたくさん削られるのは嫌な人
●治療の回数を少なくしたい人
●金属アレルギーが気になる人
歯の表面に直接樹脂を貼り付ける処置を行う治療です。形の悪い歯や色の悪い歯を綺麗にします。
費用
40,000円
-
施術前
施術後
こういう方にオススメ
●治療でたくさん削られるのは嫌な人
●型取りされるのが苦手な人
●金属アレルギーが気になる人
こういう方にオススメ
●歯の茶渋やヤニが気になる人
●歯がヌルヌルしたりザラザラしている人
●歯周病が気になる人
こういう方にオススメ
●歯の茶渋やヤニが気になる人
●PMTCしたいけど来院時間が長く取れない人
-
歯の色を白くします。ご自分専用のトレーを使って歯の色を変えていきます。個人差はありますが歯の色が白く変わります。
費用
40,000円
-
施術前
施術後
こういう方にオススメ
●歯を白くしたい人
歯茎についた色を落とします。レーザーで歯茎の表面を焼くことでメラニン色素を除去します。個人差がありますが何度か実施することで完全に除去することが可能です。
費用
40,000円(4分の1顎単位の価格)
-
ガムブリーチ処置前
ガムブリーチ処置後
こういう方にオススメ
●歯茎の黒い色をなんとかしたい人
治療費用は全て税抜です。